沖縄文化を体感できる人気観光スポット! おきなわワールド④
2016.03.06 (日)
いつも見ていただきありがとうございます。
バリアフリーの情報をお持ちの方がいらっしゃったらドシドシご連絡をお待ちしております
まずは下っていきます。
極端に傾斜があるわけではありませんが、帰りはちょっと疲れますね。
でも舗装されております。
まずあ
らわれるのが土産物屋・レストランコーナーです。
あれれ・・・なんで土産物屋が一番先なの?
先日ご紹介した通り、一般の方は玉泉洞(洞窟)を通っていきますので、私のような車椅子利用者は順路とは逆に進んでいます。
この中にはレストランもありました。
1階には沖縄そばのお店もありました。
せっかくなので食べてみました。
独特の味ですね。うどんに近いのかな・・・って思いましたが、美味しい味です。
そしてエレベーターがあり2階に行くとさらに園内を進むことが出来ます。
外に出たところに幸運の白ヘビと記念撮影できますというコーナーがありました。
勇気を振り絞りましたが、やはりヘビの姿を見るとだめですね。
近づけませんでした。
つづく・・・
関連する投稿
- 九州最大級の観光スポット!イルミネーションでは日本一! ハウステンボス~佐賀空港へ ~佐賀・長崎の旅~
- 沖縄のマングローブ林など自然を楽しめる ビオスの丘⑨
- 沖縄カルチャーなどもよく分かる 道の駅 豊崎③
- 【2日目】JR長崎駅周辺【3】 ~佐賀・長崎の旅~
- 古宇利島【1】~沖縄旅行記~
現在の記事: 沖縄文化を体感できる人気観光スポット! おきなわワールド④