沖縄文化を体感できる人気観光スポット! 琉球村【2】~沖縄旅行記~
2015.01.09 (金)
いつも見ていただきありがとうございます。
バリアフリーの情報をお持ちの方がいらっしゃったらドシドシご連絡をお待ちしております
それでは琉球村へ入っていきます。
まず屋内にあるお土産コーナーを通って行きます。
沖縄の衣装に着替えたりすることもできる場所もありましたね。
お土産コーナーは最後に利用すると決めていざ中に入っていきました。
ちなみにお土産コーナーまでの部分は無料スポットで、その先が有料スポットとなっていました。
ただまずはじめにお伝えしておきたいのは、自力でこのスポットを利用するのは難しいですね。
・道が舗装されているがかなりガタガタな部分がある。(パンクしそうな感じもする)
・園内は坂道がいくつもあり自力で車椅子を漕ぐのは大変。(坂道をスイスイ登れる車椅子利用者なら大丈夫かも・・・)
・身障者用トイレ前にも急な坂道がある
※トイレ内部はどうなっているのか分かりません。私は利用できず・・・。一応この坂道の先にトイレがあります。
以上の事を踏まえてこのスポットを利用した方がいいと思います。
なかなかインターネットの情報では分からないまま、利用することになりました。
でも園内はとても楽しかったですよ。
出来ることなら利用したいスポットですね。
つづく・・・
関連する投稿
- バリアフリーに力を入れている嬉野にある 嬉野温泉和楽園(2) ~佐賀・長崎の旅~
- 最高のエメラルドビーチを望める ホテルオリオンモトブリゾート&スパ【1】~沖縄旅行記~
- 佐世保の九十九島の人気観光スポット! 西海パールシーリゾート【2】 ~佐賀・長崎の旅~
- 長崎ちゃんぽん・皿うどんならオススメ!出島・中華街【3】 ~佐賀・長崎の旅~
- 沖縄のマングローブ林など自然を楽しめる ビオスの丘⑦
現在の記事: 沖縄文化を体感できる人気観光スポット! 琉球村【2】~沖縄旅行記~