【沖縄旅行】東横イン 那覇おもろまち駅前②
2016.02.17 (水)
いつも見ていただきありがとうございます。
バリアフリーの情報をお持ちの方がいらっしゃったらドシドシご連絡をお待ちしております
ロビーは通常の東横インの大きさでした。
このスペースはもうご存じの方もいらっしゃると思いますが、朝は朝食会場となります。
メニューはさほど多くないですが、朝食をとるには十分なものが揃っています。
さすがにビジネスマンには朝食は欠かせないですからね。
素泊まりではないところが東横インの素晴らしいサービスです。
ハートフルルームB(ツイン)は、全国の東横インと間取りは同じです。
右側がダブルサイズベッドで左側がシングルサイズのベッドです。
ダブルサイズは寝返りが自由にできるだけのスペースがあります。
テレビも見え易い場所に設置されています。
私的には電動ベッドだったらもっとバリアフリー度が高まると思っておりますが、なかなか全国チェーンで展開するのは難しいんでしょうね。
でもベッドの寝心地は他のホテルよりもものすごく気持ちよく感じるのは東横インがビジネスマンに向けて作られているからなのでしょうか?
マットレスの硬さもちょうど気にいっています。
つづく・・・
関連する投稿
- 沖縄最大級ショッピングモール イオンモール沖縄ライカム③
- 見事なスケール!熊本の人気観光スポット! 阿蘇【2】~熊本・鹿児島の旅~
- 九州新幹線で便利になった 鹿児島中央駅【1】~熊本・鹿児島の旅~
- 車椅子で行く初めての沖縄旅行を計画する
- 指宿スカイライン→高速道路での出来事~熊本・鹿児島の旅~
現在の記事: 【沖縄旅行】東横イン 那覇おもろまち駅前②