長崎の歴史には欠かせない グラバー園・大村天主堂 ~佐賀・長崎の旅~
2013.04.15 (月)
いつも見ていただきありがとうございます。
バリアフリーの情報をお持ちの方がいらっしゃったらドシドシご連絡をお待ちしております
長崎の観光ガイドブックで1番訪れたい場所に書いてあったのが
どこにあるのか分からなくなり地元の方に聞いたところ、山の上にあるとのことでした。
今回のレンタカーはどれだけの馬力があるのか分からなかったですが、いざグラバー園へ。
今まで通ったことのない強烈な坂を車で登りましたよ。
明らかにありえない傾斜でしたね。
グラバー園についたんですが、残念ながら駐車場が工事中。
近くにいた警備員の方がかなり冷たい口調で
身障者用の駐車スペースはないからすぐUターンしてくれとの事。(2012年12月に訪れた時点)
対応にも残念でしたね。
たまたまその近くにあった大村天主堂だけ写真をカシャととりましたよ。
今度は先ほどの強烈な坂を下るのですがめちゃくちゃ怖かったです。
あきらかにジェットコースター級です。
※写真で見ると緩やかに見えますが、実際はすごい傾斜です。
ブレーキはエンジンブレーキで降りないとブレーキを傷めますね。
下まで降りたらとりあえずホッとしました。
ちなみに友人からはグラバー園で駐車スペースがあっても館内は坂がかなりあるので自走では厳しいと言われましたね。
ホームページにも介助者が必要と掲載されていました。
身障者用トイレなどは備わっているようなのでもし訪れた方がいらっしゃったら詳しく教えてください。
つづく・・・
★グラバー園
長崎県長崎市南山手町8番1号
電話 095-822-8223
関連する投稿
- 沖縄最大級ショッピングモール イオンモール沖縄ライカム①
- 事前手配【1】レンタカー ~佐賀・長崎の旅~
- 隈研吾氏の建築!おしゃれなバリアフリー ガーデンテラス長崎へ(6) ~佐賀・長崎の旅~
- 沖縄で一番美しい橋を望める 古宇利オーシャンタワー【2】~沖縄旅行記~
- 佐世保の九十九島の人気観光スポット! 西海パールシーリゾート【5】 ~佐賀・長崎の旅~
現在の記事: 長崎の歴史には欠かせない グラバー園・大村天主堂 ~佐賀・長崎の旅~