【中止】3月28日(土)開催予定「バリアフリーへのきっかけをつかむ講座」
Contents
超高齢化社会に合わせて、今こそ学んでおきたいバリアフリーのノウハウを学ぶ講座。
知っておいて損はない講座内容です。
【開催概要】
【日時】※中止とします
2020年3月28日(土)15時45分〜17時15分(1時間半)
*開場 15時30分
【場所】ちよだプラットフォームスクウェア 地下1階 004号室
(東京都千代田区神田錦町3‐21 地下1階 ミーティングルーム004号室)
ちよだプラットフォームスクウェアHP → http://www.yamori.jp/
【アクセス】
竹橋駅(東西線) 3b KKRホテル東京玄関前出口より徒歩2分
神保町駅(三田線・新宿線・半蔵門線) A9出口より徒歩7分
大手町駅(三田線・千代田線・半蔵門線・丸の内線) C2b出口より徒歩8分
小川町駅(新宿線・千代田線) B7出口より徒歩8分
JR神田駅 西口出口・出世不動通りより徒歩12分
駐車場はありませんので近隣のパーキングをご利用ください。
※テラススクエア(身障者用駐車スペースは3台分あり)
テラススクエア駐車場HP → https://parkingnavi.jp/details.php?parking_id=26590
【定員】8名
【参加費】お一人様 3,000円
⭐️バリアフリー講座の申込先は→申し訳ございませんが新型コロナ ウイルス蔓延により中止とします
【概要】
最近は電車やショッピングモールなどで
車椅子に乗っている方々がものすごく多くなったと思いませんか?
世の中では「バリアフリーが大事」と言われていても、
学校でも習ったことがないから分からない・・・というのが本音では?
でも難しく考えることはありません。
どこから始めれたらいいのかをこのセミナーでお伝えしていきます。
今から何をしたらいいの?とモヤモヤしている皆さまにはオススメです。
今回の企画を通して、スキルを身につける絶好の機会ですので、お見逃しなく!
【対象となる皆さま】
✅学校教育で習ったことがないから何が大事なのか分からない
✅オリパラも近づいているので自分が人にできることを身につけたい
✅自分の親・友人が車椅子だからこそ、自分にできることを知りたい
✅店舗などで接客しているもののどうしたら喜んでいただけるのか学びたい 他
【受講後の効果】
⭐️車椅子利用者が欲しいニーズをつかむことで、接客する場合の対応方法がわかる
⭐️日常生活で困っている人がいたら、どうアプローチするかがわかる
【開催概要】
【日時】※中止とします 2020年3月28日(土)15時45分〜17時15分(1時間半)
*開場 15時30分
【場所】ちよだプラットフォームスクウェア 地下1階 004号室
(東京都千代田区神田錦町3‐21 地下1階 ミーティングルーム004号室)
ちよだプラットフォームスクウェアHP → http://www.yamori.jp/
【アクセス】
竹橋駅(東西線) 3b KKRホテル東京玄関前出口より徒歩2分
神保町駅(三田線・新宿線・半蔵門線) A9出口より徒歩7分
大手町駅(三田線・千代田線・半蔵門線・丸の内線) C2b出口より徒歩8分
小川町駅(新宿線・千代田線) B7出口より徒歩8分
JR神田駅 西口出口・出世不動通りより徒歩12分
駐車場はありませんので近隣のパーキングをご利用ください。
※テラススクエア(身障者用駐車スペースは3台分あり)
テラススクエア駐車場HP → https://parkingnavi.jp/details.php?parking_id=26590
【定員】8名
【参加費】お一人様 3,000円
⭐️バリアフリー講座の申込先は→申し訳ございませんが新型コロナ ウイルス蔓延により中止とします
【講師プロフィール】
講師:白倉 栄一(しらくら えいいち)
バリアフリースタイル代表
1995年にイオンリテール(株)入社後、24歳の時に交通事故に遭い、車椅子生活に。そのハンデも努力で乗り越え、38歳で店舗の人事総務課長に就任。店舗の改善に取り組まれました。従業員の働きやすい職場環境は何かを考え、顧客満足度で全国1位の店舗を作り上げ、表彰もされました。 会社員時代に調査した全国47都道府県のバリアフリースポットの数は、1000件以上。その経験から、車椅子を利用している方の笑顔を増やしたいと思い、一念発起し退職。現在は商業施設等のバリアフリー化に向けて、「バリア解消請負人」として、講演やコンサルティングをされています。
【メディア】 ・Yahooニューストップ記事掲載(東洋経済オンライン)
・テレビ埼玉「あすバナ」(2020.03.05放送)
・フジサンケイビジネスアイ記事掲載
・夕刊フジ(中高年YouTuber特集 20196.12.10発行) 他
【お問い合わせ先】
関連する投稿
- 『Be ambitious!』プロジェクトに参加しております。
- ようやく8月8日(火)開業しました
- YouTubeチャンネル「バリアフリースタイルTV」もご覧下さい!
- 旧ブログからの移転実施中
- 5月8日(水)名古屋でセミナーに登壇します(一般参加可能)
現在の記事: 【中止】3月28日(土)開催予定「バリアフリーへのきっかけをつかむ講座」