身近な機器を使うことで効率化を実践できることも検討したい!

2024.04.03 (水)

Contents

キーボードの違いが大きな差を生む

PCを使うときに誰もが使うキーボード。

 

会社で使用していると、貸し出されているからそのまま使っているキーボードだと思いますが、そのキーボードは使いやすいですか?

 

使いやすいかどうかを選ぶ権利がない・・・と思い込んでいませんか?

 

もしそのキーボードが使いにくいのに頑張って使っているのであれば、ちょっと考えてみてはどうでしょう?

 

キーボードにはいろいろな種類があるのをご存知ですか?

 

家電量販店に行くとキーボードコーナーがあって、安いものでは2000円程度で買えるものから5000円クラス、高いものでは15000円クラスまであります。

 

キーボードを使う頻度が少ない人であれば、それほど高いキーボードを使用することはないでしょう。

 

でも1日中PCを使っているのであれば、キーボードの良し悪しで1日の疲労度だけでなく、仕事の能率も大きく変わっていきます。

 

自分にフィットするかは量販店で確認するのがおすすめ

 キーボードも機種によって様々ですし、キーそのものにおいて大小もあります。

 

入力するときの音が静かなものが好きな人もいれば、音が大きくなることで入力している気分を強く感じるものが好きな人もいます。

 

さらにキーを押した時の柔らかさを求める人もいれば、硬いものを求める人もいるでしょう。

 

あなたの好きなキーボードが会社に用意されているのであればいいのですが、そうでなければ使いにくさによって、余計にストレスが溜まってしまうでしょう。

 

キーボードの超高速化を求める上では、あなたの使いやすいキーボードに変えたほうが効率的にアップします。

 

家電量販店には、いろいろなキーボードがありますので、使いやすさをチェックするといいでしょう。

おすすめのキーボードはこれだ!

ちなみにおすすめのキーボードは、2023年6月に発売されて話題になったロジクールのMX KEY Sというキーボードです。

 

今まで使っていたキーボードとは断然に違って、指のフィット感だけでなく、入力ミスも少なくなり、入力スピードもアップしました。

 

価格はかなりお高めのキーボードですが、仕事の効率化にはもってこいのアイテムです。

 

私は動画編集を主にしている立場ですが、1日の疲労度が少なくなりました。

 

使いやすいキーボードとそうでないキーボードには、価格の違いもありますが、効果も大きくあるのだと思います。

 

今ではPCの持ち込みは、社内情報の観点から間違いなく禁止されていますが、入力しやすいキーボードを持ち込むのであれば、問題ないかもしれません。

 

その際は、会社にOKかどうかきちんと確認をしてください。

 

わざわざ自費でキーボードを購入して仕事をするのは、もったいないような気がするかもしれませんが、それによって仕事の効率化が進めば、1日あたりの時間の短縮が時間外勤務の削減にもつながるはずです。

 

キーボードだけでなく、マウスをはじめ仕事で使うアイテムを変えるだけで、ストレスが軽減し、仕事の効率化につながるので、ぜひいろいろとお試しされることをおすすめします。

 

使いやすい周辺機器を揃えるだけで、タイパが高くなって、疲労度も下がるのであれば、検討する余地はあるのではないでしょうか?

 

ぜひ一度検討してみてはいかがでしょう

★もしよろしければYouTubeで詳しく解説しておりますので、もし宜しかったら「バリアフリースタイルTV」をご覧ください。

 

関連する投稿

▼シェアをお願い致します!▼

現在の記事: 身近な機器を使うことで効率化を実践できることも検討したい!

お問い合わせ・ご相談はこちら

フォームからのお問い合わせ

お問い合わせフォーム »


おすすめのバリア解消コラム

コラムテーマ一覧

過去のコラム


⇑ PAGE TOP