車椅子関連・バリアフリーに役立つコラム一覧

車椅子利用者による飛行機搭乗手続時の目線の高さに改善

2018.01.11 (木)

車椅子ライフデザイナーのまおうです。先日は日本航空(JAL)の空港用車椅子が非金属の木製になったこと … 続きを読む»

バリアフリールームの宿泊予約は金・土曜日が要注意

2018.01.10 (水)

車椅子ライフデザイナーのまおうです。昨年の冬は日本1周をしていた私ですが、その中で一番大変だったのが … 続きを読む»

入院中でもインターネット機器さえあれば人と会える社会

2018.01.09 (火)

車椅子ライフデザイナーのまおうです。今回はある記事を見て感動しましたのでご紹介します。世の中が少しず … 続きを読む»

現場の課題は現場における教育によって解決していく

2018.01.08 (月)

車椅子ライフデザイナーのまおうです。サラリーマン時代には、店舗の売上が厳しかったときに、いろいろなチ … 続きを読む»

車椅子利用者だけでない多目的トイレ争奪戦とは

2018.01.07 (日)

車椅子ライフデザイナーのまおうです。最近気になることは、多目的トイレを利用する人が多くなっていること … 続きを読む»

東京パラリンピックのためには関心度を上げていく必要性

2018.01.05 (金)

車椅子ライフデザイナーのまおうです。東京オリンピック・パラリンピック開催まであと3年を切ったものの、 … 続きを読む»

車椅子で行く東京の鉄道事情は20年で大きく変わった

2018.01.04 (木)

車椅子ライフデザイナーのまおうです。車椅子利用者が外出する場合の交通手段は、ネットを利用することでい … 続きを読む»

車椅子の操作がしやすくなるハンドリムとは

2018.01.02 (火)

車椅子ライフデザイナーのまおうです。車椅子のハンドリムは自転車のように車椅子を漕ぐためには大事な部分 … 続きを読む»

残業問題はチームビルディングで解決していく方法も考える

2018.01.01 (月)

車椅子ライフデザイナーのまおうです。最近は残業問題が盛んに報道されている状況にあります。社内で残業を … 続きを読む»

いざというときに即断即決することの難しさ

2017.12.30 (土)

車椅子ライフデザイナーのまおうです。仕事でも日常生活でもどうしようかと悩むことは誰にもあるものです。 … 続きを読む»



おすすめのバリア解消コラム

コラムテーマ一覧

過去のコラム


⇑ PAGE TOP