障害者雇用の投稿一覧

車椅子ユーザーのための職場のバリアフリーには段ボールの整理が必要

2017.07.10 (月)

車椅子ライフデザイナーのまおうです。車椅子ユーザーがいる職場で注意しなければならないのが「段ボールの … 続きを読む»

車椅子ユーザーの職場のバリアフリーは机の配置も重要

2017.07.03 (月)

車椅子ライフデザイナーのまおうです。先日は職場のバリアフリーということで、事務用デスクの机の高さなど … 続きを読む»

車椅子ユーザーの職場バリアフリーには机の存在も重要

2017.06.26 (月)

車椅子ライフデザイナーのまおうです。車椅子ユーザーが仕事をしていく中では職場環境の充実が挙げられます … 続きを読む»

車椅子で仕事をする際に職場におけるバリアとなるものは?

2017.06.19 (月)

車椅子ライフデザイナーのまおうです。私は長年総合スーパーに在籍しておりましたが、店舗の裏側では在庫が … 続きを読む»

職場における車椅子利用者の通路のバリアフリーとは?

2017.06.12 (月)

車椅子ライフデザイナーのまおうです。企業に勤めていた21年間を通して、車椅子利用者が仕事をしやすくな … 続きを読む»

本人の意思を確認するコミュニケーションが職場環境を変えていく

2017.05.23 (火)

車椅子ライフデザイナーのまおうです。職場における環境においては、どうしてもマイナス部分に目がいく傾向 … 続きを読む»

「障害者だから○○」と考えて、仕事の内容を決めつけていませんか?

2017.05.14 (日)

車椅子ライフデザイナーのまおうです。最近では障害者の雇用が積極的に行われてきておりますが、残念ながら … 続きを読む»

障害者の雇用における採用時の判断材料について

2017.04.08 (土)

車椅子ライフデザイナーのまおうです。企業における障害者の就労について取り上げたいと思います。障害者雇 … 続きを読む»

車椅子ユーザーが仕事をしていくための職場環境(ハード面)について

2017.03.28 (火)

車椅子ライフデザイナーのまおうです。今回は職場環境のハード面についてご紹介します。21年間総合スーパ … 続きを読む»

「車椅子だから」と思われても必ず味方や応援者はいる

2017.03.09 (木)

車椅子ライフデザイナーのまおうです。最近は社内でパワハラなどが多い世の中ですが、車椅子ユーザーの1人 … 続きを読む»



おすすめのバリア解消コラム

コラムテーマ一覧

過去のコラム


⇑ PAGE TOP